エコペイズ(ecoPayz)口座アカウント登録とアップグレード方法
![]() |
![]() |
![]() |
エコペイズ(ecoPayz)のアカウント登録方法
エコペイズのアカウント登録は3分程度で終わります。
「アカウント情報」や「個人情報」の入力画面では名前や住所などを入力しますが、入力は日本語ではなく半角英数のローマ字で行います。
まず、エコペイズの公式サイトにある、「無料アカウントを開設」をクリック、アカウント作成画面で「アカウント情報」と「個人情報」を入力していきます。
「アカウント情報」の入力
「アカウント情報」の入力は以下を参考にしてください。注意点としてデフォルトの状態だと通貨の個所が日本円を示す「JPY」になっていますが、通貨は「ユーロ」がおすすめです。
というのも、エコぺイズはイギリスの金融機関なので通貨の基本がユーロ(EUR)になります。なのでエコぺイズに着金した時点で必ず一度ユーロに換金されてから、エコぺイズで指定している通貨に換金されます。
通貨をユーロ以外に設定した場合、カジノの勝利金などがエコぺイズの口座に入金されるたびに余分な手数料がかかってしまうので注意が必要です。
- ユーザー名:好きな名前でOK
- Eメールアドレス:入出金時などに通知が来るので普段使っているメールアドレスがおすすめ
- パスワード:半角英数字8文字以上(数字1つ、大文字1つを必ず入力)
- 通貨:「EUR」での登録がおすすめ
「個人情報」の入力
伊藤怪司(いとうかいじ)さん、1974年12月17日生まれ、
住所が〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ 777階の場合、記入例は以下のようになります。
- 名前、姓:kaiji、itoの順番で記入
- 誕生日、誕生月、誕生年:1974年12月17日生まれの場合、17、12、1974の順番で記入
- マンションアパート名:一戸建てなどで記入する必要がない場合はハイフン(-)を入力
- 携帯電話:自身の携帯電話の番号(番号最初の“0”は抜いて記入)
住所の記入に便利なサイト「JuDress」
もし、自分の住所のローマ字表記がよくわからないという人は、こちらの「JuDress」というサイトを使ってください。
自分の住所を簡単に日本語から英語表記に変換することができます。便利なのでぜひ使ってみてください!
メールアドレスに通知が届けば登録完了です
必要事項を記入して、最後に「アカウントの作成」をクリック、登録したメールアドレスに「ecoAccountが利用可能になりました」という通知が届けばアカウント登録は完了します。
この時点でアカウントは一番レベルの低い「クラシック エコアカウント(Classic ecoAccount)」です。このままだと出金できませんので、「Silverレベル」にアカウントをアップグレードする必要があります。
エコぺイズはスマートフォンからも登録が可能です
エコペイズの公式サイトはスマートフォンにも対応していますので、アカウント登録はスマートフォンでも可能です。アカウント情報入力画面の前に「クッキー情報」というウィンドウが開きますが、これは閉じても大丈夫です。
その他にアプリのインストールを促す、ウィンドウも現れますが、後からでもダウンロードできますので「×」印をクリックして、ウィンドウを閉じて登録を続けてください。。
アップグレード前に2段階認証(二段階承認)を設定
「アカウントの作成」をクリックするとセキュリティー強化のため、ログイン時の「2段階認証」を設定する画面に移動します。まず、「コードのリクエスト」をクリックして、メールアドレスに届いたコードを入力します。
1.「Google認証システム」、「SMSまたは音声通話」のどちらかを選択
2.認証が完了すると「マイアカウントに行く」のボタンが出るのでアカウントのアップグレードに進みます
エコペイズ(ecoPayz)アカウントのアップグレード
2段階承認が終わるとマイアカウントに移動できるので、アカウントを「シルバーレベル」にアップグレードしていきます。アップグレードしないと出金することがでないので、これは必須です!
エコぺイズのアカウントは、最初の「Classic」から始めり、「Silver」、「Gold」、「Platinum」、「VIP」とレベルが5段階になっています。もちろん、上のレベルに行く程手数料や出金額などの面で優遇されるのですが、そこまで大きな差はありません。
これから行う、シルバーレベルにアップグレードしておけば特にストレスなく使うことができます。更にアカウントのアップグレードしたい人は、暇を見つけてアップグレードしていくのもよいでしょう。
1.マイアカウントのプロフィール内にある「アップグレード」をクリック
2.アップグレードのページで必要な書類を提出
アカウントのアップグレードに必要なもの
エコぺイズのアカウントのアップグレードに必要なものは以下の3つです。
- メールアドレスの確認
- セキュリティーの質問を設定
- 本人確認に必要な書類の提出
メールアドレスの確認
登録したメールアドレスの確認です。「Eメールアドレスの確認」をクリック、届いたメールを確認すればOK!
セキュリティーの質問を設定
- 登録したパスワード:登録時のパスワード
- セキュリティの質問:右のプルタブ内から質問を選択
- 回答:質問の答えをローマ字で入力
※選んだ質問と回答はメモして保管しておくのがおすすめです。結構忘れます・・・。
本人確認に必要な書類の提出
エコぺイズの本人確認に必要な書類は以下の3点です。本人確認(アカウント認証)に関してはオンラインカジノでの初回出金時にも必要となります。提出する書類はほとんど同じなので事前の練習だと思って提出してみてください。
- 身分証明書:パスポート、運転免許証、国民IDカード(写真付きマイナンバーカード)
- 住所の確認:水道光熱費の領収書、銀行取引明細、住居証明書(住民票) ※日付が3ヶ月以内のもの
- 写真:顔がはっきりとわかるもの
ここまで済めば、アカウントのアップグレードの作業は終了です。身元確認は通常1〜2日程度かかります。それ以降になってもエコぺイズ側からなんの連絡もない場合は、メールが迷惑フォルダに入っている可能性もあるので、一度チェックしてみてください。お疲れさまでした!
今後は「Gold」がアカウントの標準になるかも!?
最初に「シルバーレベルにアップグレードしておけば特にストレスなく使うことができます。」と書きましたが、今後は「Goldレベル」が標準になるかもしれません。
というのも、2021年3月16日にエコぺイズから以下のメールが届いたからです。
要は「再度本人確認の書類を送ってください」という内容のものです。
提出するのは、シルバーレベルにアップグレードした時に提出した物とほとんど同じですが、提出する画像が若干多いです。
提出するのはサイト内ではなく、「customerverifications@ecopayz.com」宛にPDFまたはJPEGで添付して送ります。
しかも期限以内に送らないと一次的に使えなくなってしまうので急いで送りました(;´д`)
提出する書類は以下の通りです。
■身元証明書: 運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(顔写真があるもの)
■自撮り写真:自身の自撮り写真
■ 住所照明書類:光熱費などの請求書や住民票、カードの請求書など(発行から3ヶ月以内のもの)
■身分証明写真:紙に日付と「for ecoPayz」と書き、身分証明書と一緒に手に持ち自撮り。
■資金源の証明:給料明細など(発行から3ヶ月以内のもの)
手書きした紙と身分証明書を持っての自撮りに少し苦戦しましたが、無事受理されて自動的に「ゴールドレベル」に昇格しました!(^^)! 少し面倒でしたが結果的にはよかったです!

写真は、生年月日、書類番号と有効期限日(ある場合)が鮮明に写ったものでないと受理されません。
資金源の証明は、何回か写真を撮り直して送っている中で提出を求められました。
一回で受理されなくても何回か送っていけばいずれ受理されますので安心してください(笑)

オンラインカジノ集めました( *´艸`)
関連ページ
- エコペイズ(ecoPayz)とは?安全性とメリットやデメリットについて
- オンラインカジノで最も利用されている電子決済のエコペイズ(ecoPayz)とは?
- エコペイズ(ecoPayz)の入金方法 | 送金の手数料や反映時間
- エコペイズ(ecoPayz)の入金方法の種類や手順、手数料や反映時間について。
- エコペイズ(ecoPayz)の出金方法 | 高速ローカル出金や手数料・日数
- エコペイズ(ecoPayz)の高速ローカル出金、国際送金の口座登録や手順について。